| 目次 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 表紙 | カラー | 白黒 | ||||
| 目次 | カラー | 白黒 | ||||
| 主旨説明 | カラー | 白黒 | ||||
| 第2回強震データの活用に関するシンポジウム 「建物の耐震性能設計を目指した強震観測」の開催にあたって  | 
        北川良和(強震観測小委員会主査) | カラー | 白黒 | |||
| 委員会活動の報告 | カラー | 白黒 | ||||
| 公的機関を中心とした強震観測の現状 | 佐藤吉之 | カラー | 白黒 | |||
| 共同観測による高密度強震計アレイ | 植竹富一 | カラー | 白黒 | |||
| 静岡における共同観測 | 小林孝至、境茂樹 | カラー | 白黒 | |||
| 強震動データベースに望まれる姿 | 渡壁守正、佐間野隆憲、高橋克也 | カラー | 白黒 | |||
| 強震観測にかかわる新しい技術と情勢 | カラー | 白黒 | ||||
| 強震観測にかかわる新しい技術 | 片岡俊一 | カラー | 白黒 | |||
| ヘルスモニタリングと地震観測 | 中村充、若松邦夫 | カラー | 白黒 | |||
| 強震観測の将来展望 | カラー | 白黒 | ||||
| 強震データの予測への利用法 | 釜江克宏 | カラー | 白黒 | |||
| 建物一地盤の動的相互作用から見た強震観測 | 福和伸夫、飛田潤 | カラー | 白黒 | |||
| 建築物の地震時挙動の把握に関する動向 | 鹿嶋俊英 | カラー | 白黒 | |||
| 建築物の強震観測の提言 | 山村一繁 | カラー | 白黒 | |||
| 奥付・裏表紙 | カラー | 白黒 | ||||
| 正誤表1(p.25,図-9(b)の3段目) | ||||||
| 正誤表2(p.26,図-10,図-11) | ||||||
| 正誤表3(3.2 ヘルスモニタリングと地震観測) | ||||||